今年はあまり外のイベントに出店してませんでしたが…

今年はいつもの年と違ってあまり表立った活動をしていませんでしたが、何をしていたかというと、、、、

アトリエ内で展開出来る仕事を意識して、活動していました

その一つに常設のワークショップ

引きこもるにしてもmade in meのテーマである人と関わるってのは辞めたくなかったので、アトリエに来ていただいてじっくり取り組むワークショップとして「手縫いレザースリッパ作り」をじゃらんnet.に掲載していただいたところ、コンスタントにお客様に来ていただいて楽しんでいただくことができました

もう一つは、こちらから何かてを打ったわけでは、ないのですが、今までアトリエで販売していた靴の修理&カスタム

不思議なことにうちの靴を履いてくれた皆様の修理のタイミングが今なのか?たまたまなのか?わかりませんが、このお客様が一番多かったです。「これも一緒に」お手持ちの靴も一緒にお持ちいただいたりして、かかとを直してとか、ヒールからウェッジにしてとかいろんなオーダーがありました。直してでもカスタムしてでも履きたいと持ってきていただけることはとても嬉しかったです

そして、私の心を最も動かした仕事は、舞台の靴の仕事です

舞台の靴は経験もツテもなく、こんな仕事が舞い込んでくるなんて思いもしませんでした。たまたま、靴をカスタム出来る人を探していて、made in meのインスタをみて、この人ならやってくれるんじゃないか、と連絡をいただけました。しかも、私が大好きな作品✨好きな仕事で大好きな作品に携われる日がくるなんて!と喜びと共に夢中でやらせていただきました。海外の靴を演者さんの足に合わせるというお直しだったんですが、開いてみると仕立てが日本と違っていたり、こんなことができるのか?と、ワクワクと好奇心が収まらなかったです


そんなこんなで引きこもり活動をしていたら、気がつくともう9月!


夏の暑さも乗り越えて、もうそろそろ人恋しくもなってきましたし笑

10月、11月とイベントが控えております✨

一山超えて、もうそろそろレベルアップもしたいし、外の刺激も欲しいので笑


インスタの方が情報が早いので、ぜひこちらもチェックしてください✨


さぁ、今年も終盤戦!気合入れて頑張るぞー!!

made in me

靴作りに関するいろいろ

0コメント

  • 1000 / 1000